PR

タイ9日間の旅~6日目①~

タイ

6日目

  • チェンマイ国際空港
  • スワンナプーム国際空港
  • アユタヤ

6:25
おはようございます。
まだ少し薄暗い。
チェックアウトを済ませ、昨日、お願いしていたタクシーを待つ。
180THB≒810円で連れて行って貰った。

7:40
着くなり、直ぐにラウンジへ向かう。

軽食が並んでいる。

少しずつだから、食べやすい。

左にある『グリーク(ギリシャ)ヨーグルト』は、めちゃくちゃ美味しかった!
生クリームみたいで、しっかり濃厚。どこのメーカーなんだろう?

ドリンクも。

出来たてのコーヒーも。

何も食べずに宿を出たから、腹ペコだ。
少しずつでも、なんだかんだでお腹が一杯になってしまう。
他にも試したいものがあったが、諦めよう。。。

9:00
そろそろ時間なので、並びだす。
手荷物の水は、日本の国内線では持って行けるが、没収された。
仕方ない。

9:45
定刻通り、9:25に出発!
20分程すると、機内食が配られる。
朝食なので、パンと水のみ。
パンは、特に美味しいとは思わなかったが、紙袋で渡されたのが、プレゼントを貰った気分で嬉しかった。単純な私。

11:10
定刻通り、10:50スワンナプーム国際空港に到着。
荷物を取って歩き出す。

ヤニ切れの主人は、喫煙所を探す。
吸ってはいけないエリアでの違反は、5,000THB≒22,500円もの罰金だ!
なかなか見つからなかったのか、私は結構待たされた。

空港からは駅直結なので、そのまま移動が出来て便利。

電車に乗ると、すぐさま降ろされる。
奥の黄色い制服を着た人が、車内を掃除するためだ。

12:50
バンスー駅(タイ国鉄)

先ずは、チケットを購入。
一人 14THB≒63円。安い!

出発前に二人とも水がなかったので、急いで買いに行く。
1本 10THB≒45円。
『世界の車窓から』に出て来そうなシーンだな。

13:17
遅れたりするのかなぁ?と思っていたが、定刻通り出発。
車内は、こんな感じ。

実は、チェンマイからバンコクの航空チケットを取る時に、ちゃんと調べもせずに購入してしまった。
というのは、「コムローイのチケット、日本からチェンマイの往復のチケットはGWくらいに取れば大丈夫。」というどこかの情報で、それまでのんきに構えていた。
でも、なんとなく日々フライトのサイトをチェックしていたら、値段が上がっているではないか!!
(4月の出来事)
そこは、クーポンを使って元々の値段でGetできたが、問題はチェンマイからバンコクだ。
バンコクでの予定は、それまであまり決めていなかった。
なので、ドンムアン空港の位置も把握せず、値段を見ると
一人 チェンマイ⇒スワンナプーム10,260円
   チェンマイ⇒ドンムアン8,000円以上 となっていた。
ドンムアンへの飛行機は、LCCだと分かっていたので、私の大荷物で追加料金を考えると高いと思い、スワナプームを選んだ。
約2時間のタイムロスが失敗だと思っていたが、その間の車窓からの景色や徒歩移動での出来事など、十分に楽しめ、あっという間に着いてしまった。

14:31
定刻通り、到着。
カラフルな床が、とてもお洒落。

この人は、いったい何を売っているのだろう・・・?

バンコクから日帰りで来たであろう若者達がいた。
日本人も居る。なんか、嬉しい。
近年は、海外で日本人の若者を見かけない。あの流行り病の前のもっと前からだ。
今は、円安で燃油代高騰ということもあるせいか、更に来づらくなっている。
もっともっと世界を見て欲しい!

日帰りの場合は、到着したら直ぐに帰りのチケットを取っておいた方がいい。
若者達も取っていた。

駅を出ると、今まで見てきたトゥクトゥクとは違う見た目のものが並んでいる。
新しいし、可愛い。
観光でチャーター出来るらしい。

もうお腹がペコペコだ。
遅めの昼ご飯を探そう!

つづく

タイトルとURLをコピーしました